下にスクロールさせてご覧下さい。予告無しに意匠が変わることがあります。
尚、生菓子類の発送は致しかねますのでご了承下さいませ。
8月18日から8月20日まで |
|
---|---|
![]() |
わらび雲 480円陶器に流したわらび餅に金魚がなかよくあそぶお菓子です。器にはこしあんとミルクあんが忍ばせてあり、 お好みで別添えのお濃い茶蜜をかけてお召し上がり下さいませ。 お召し上がり後の器を洗ってお持ち込み頂けると40円にてお引き取り致します。
|
![]() |
くず桜 270円 ※8月27日終了予定自慢のこしあんを葛でくるみ、涼し気に。桜の生葉にのせてご提供致します。かたくなりますので冷蔵は1時間以内にお願い致します。【お日持ち:当日中】 |
![]() |
陽のしずく 300円 ※8月27日終了予定酸味を感じるほど贅沢にあんずを使用したあんずあんを葛でくるみました。桜の生葉にのせてご提供致します。かたくなりますので冷蔵は1時間以内にお願い致します。【お日持ち:当日中】 |
|
あんみつ 480円豆かん 450円国産寒天を使用したあんみつです。沖縄県産黒糖を贅沢に使用した濃厚な黒糖蜜をたっぷりとかけてお召し上がり下さいませ。夏季限定です。【お日持ち:冷蔵翌日中】 |
|
うす水ようかん 270円葛を加えてもっちりした食感のさっぱりとした水ようかんです。小豆の風味と笹の葉の爽やかな香りとのどごしをお楽しみ下さいませ。【お日持ち:冷蔵3日間】 |
|
舟水ようかん 250円仕上げに和三盆を贅沢に使用し、さっぱりとした甘さの水ようかん。笹舟の器で自慢のこしあんの風味を存分にお楽しみ下さいませ。【お日持ち:冷蔵翌日中】 |
|
|
![]() |
酔芙蓉 350円【8月限定】梅あんを薯蕷羹で包んだお菓子です。梅と山芋は夏バテの身体に優しい取り合わせ。どうぞご賞味下さいませ。 |
|
桔 梗 350円小豆こしあんのねりきりで黄身あんを包んでございます。 |
|
![]() 朝 顔 350円白ねりきりでこしあんを包んでございます。アレルギーフリー。 |
|
![]() 君時雨 330円北海道産大手亡豆と大福豆から作りました白餡と、群馬県角田養鶏場で放し飼いされている地鶏の卵の卵黄だけを練りこんで作った黄身餡を蒸したきみしぐれです。 当店自慢の人気商品のひとつです。 |
|
![]() 織部饅頭 330円当店十七代が考案しました織部饅頭の元祖です。大和芋の生地に織部焼の釉薬の垂れる様を独自の方法であらわしたものでございます。「しくっ」と音立てて割れる皮は当店の上用饅頭の特徴です。自家製餡したこしあんを包みました。 古くからある人気商品のひとつです。 動画はこちらをご覧下さい。 |
![]() |
![]() 若 草 330円北海道産小豆から自家製餡して作りましたこしあんを求肥で包み、外側に特製の柚子そぼろを付けました。もっちりとした食感と柚子の風味がたまらない逸品です。 |
![]() |
![]() 虎豆鹿の子 330円さいころ状の羊羹を芯にこしあんを丸め、蜜漬けの虎豆をまとわせました。おしまいに錦玉液を一刷けぬり、艶良く仕上げたものです。虎豆独自の風味がたまりません。 |
![]() |
![]() 和糖饅頭 250円サトウキビから出来る和糖という蜜を皮に使用し、黒糖のこしあんを包みました。しっかりとしたコクのあるお味です。 |